結果!!
恐らく(間違いなく)甲状腺ガンでしょうとの事。
はぁうー悩ましいね。
またまた悩ましい…
色々考えても抗がん剤治療が一番良いだろう…
なんだけれども。けれども。
こないだも書いた様にあまり積極的な治療はしたくない。
が…放って置いても喉を潰して呼吸出来ない・食事が取れない・とゆーローズにとって
キツイ状態になるのは、間違いない。
現在、食事は缶詰を一日数回に分けて与えると
よく食べる。
呼吸は苦しそーだけど、まぁまぁ。
死にそうな程ではナイ
で、武蔵の時にもモチロン選択肢の中には
"安楽死"ってモノがあった。
酷く苦しむ様なら、楽にしてあげよう。と。
私が武蔵の看病で、唯一悔いがあるとすれば
頑張らせ過ぎたんじゃなかろーか?
とゆー事。
本当だったら、ガンが脳へ浸潤し、武蔵も訳が分からないまま、もっと早くに
死んでいたのでは?
治療をする事で、脳へはいかず変わらない武蔵のままではあったけど
その分、酷く痛く苦しい思いをさせたんではないか?
治療はやはり、私のエゴでしかなかったか?
と思う。。。時もある。

武蔵は痛みの中、それでも気分が良いと尻尾を振って、必ずしも痛い苦しいだけの時を過ごしたワケではないけどね。
さて…ローズ。
私はやはり、治療をしない方向で行こうと思う。
あっ今日は腫瘍に直接ステロイドを打って貰ったけど^^;
ひょっとすると(期待は薄い)小さくなるかもしれないって事で。
2~3日様子見。
延命と寿命。
どう受けとるか。
こういったガンになる事も、寿命なんじゃないか。
その子の体の寿命。
もし治療して治れば、まだ寿命じゃないって事。
治療せずとも、細く長く生きる子もいる。まだ、その時じゃないって事なんだろうと思う。
武蔵と同じガンで、同じ治療して元気に過ごしてる子もいるし
武蔵がダメだったのは、きっと武蔵は天寿を全うしたって事なんじゃないかな?
などなど考えつつ…
まぁローズの残りの犬生、出来るだけ楽しい美味しい事があるとイイな。